気になるところだけ揉んでもダメ

すっきりん

2016年08月13日 22:18

はいさーい

首や肩、腕や手首などきついとき

手で届く範囲は自分でも揉んだりするけど

効果が長続きしなかったり変わらないことが

あると思います。


それはきついところが原因ではなく
他のところの影響を受けている
可能性があります



それがどこか断定することは難しいため

きついところだけじゃなく

周りもほぐす必要があります。


そういった理由から店では

お客様の気になるところだけじゃなく

関連するところもほぐしています。


お客様が疑問にならないよう

また不安にならないよう説明をいれたりしますが

不明な点がございましたら

お気軽にお声をおかけください^^


ちなみに…

手首の痛み・違和感前腕の張りからくることが多く

腕の痛みやだるさ・痺れ

頚椎や首肩周りの張りの影響も考えられます。

肩甲骨の動きの悪さや首、腰の影響も考えられます。

と一部考えられる可能性をあげましたが

人間の体は複雑なため色々な影響を受けています。

関連記事